変な疲れが少々(小さじ1)。
寒くて毛布に包まって寝たら寝違え、水洗い不可な衣類を洗濯してみたり。

健康保険・厚生年金の保険料が微増した。
今月から最低賃金上がる影響で給与が微増するのだが、保険料上がってプラマイゼロ。なんだか経済の蚊帳の外にいる気持ち。

諸々入れるポーチがボロボロになったので新しいの買った。ちなみにダイソー。
普通の生活していると日用品は中々消耗する。

再来週かな。23日に宮城県石巻市雄勝町で墨祭(すみふぇす)が開催されます。
「墨(筆墨硯紙)に携わる人が墨で遊ぶ祭」として毎年宮城県で開催。私も初期から関わってきたのですが、ここ数年は仕事もあるのでノータッチ。(ホームページの編集や諸々の口出しはしているけれど。)
今回も残念ながら仕事有りで不参加ですが、今年は硯の産地・雄勝町の雄勝硯伝統産業会館で開催するそうです。

今回の墨祭は作品展示もあるそうで、運営側から「出せばいいじゃん。持ってくから。」と言ってくれたので過去の作品(墨村)を預けました。
この墨村という作品、自画自賛ですが良いのです。墨の製作過程を順番に描いてあって「墨の色だけじゃなく工程も職人も好きな人」だから描ける作品になっており。だから墨祭に展示してほしかった。
描いたのは2017年末、もう5年近く前。今なら違ったアプローチができると思うが、いかんせん無になる時間無し。
大丈夫。楽しい日々は待っている。

日曜、月曜(祝日)と休みだったが、運動もせずに頭使って終わった。
【Reborn/syrup16g】
今回のブログの内容からsyrup16gの曲を思い出した。