投稿日: 2018-02-042018-02-04 投稿者: okabe墨村-sumimura- 墨が生産され、墨が根付く村。 墨は松の木から煤(すす)をとり、膠(にかわ)と混ぜ、型入れや乾燥などの行程を経て製墨される。 その村ではブタのオカブー達が作った墨で遊び、学び、表現している。 墨と筆が人々にとって特別な存在である村が、今も何処であるかもしれない。 Sumi village 使用画材:鈴鹿墨/サイズ:半切(348×1363mm)/制作:2018年
“墨村-sumimura-” への8件の返信
コメントは受け付けていません。